葬儀・お葬式の事を誰にでも分かりやすく説明

お葬式を考える
  葬儀・葬式のミニ知識  
  サイトマップお問い合わせ  

 
 

>香典の目安と表書き

もともと「香典」は香をお供えするものでしたが、香の費用として金銭を差し出すようになりました。また昔から葬儀の時には色々と費用がかかるため、地域の人が助け合う目的で米や食物などをお供えし香典としました。 香典の金額は故人や親族とのお付き合い等いろいろな要素がからむので、おおよその目安として参考にしてくだいさい。


香典の表書き

 

香典の表書きは、本来は仏式・神式で異なりますが(仏式でも浄土真宗では即身成仏なので、御霊前は使わない)、会葬に行く葬儀形式は事前に分からないケースがほとんどだと思われます。
よって基本的には葬儀の時は”御霊前”で良いでしょう。

ちなみに神式では「御神前」「御玉串料」など、キリスト教はカトリックなら「御ミサ料」、プロテスタントなら「御花料」となります。

・御仏前はいつから?
亡くなって49日までは御仏前で49日の法要から御仏前になります。

御霊前  御仏前

蛇足なるかもしれませんが、遺族の方の香典整理の事を考えて、必ず”金額”及び”住所”は明記しましょう。



香典の目安

贈り先 平 均 30歳代 40歳代 50歳代 関 東 関 西
全体 5,000 5,000 5,000
10,000
10,000 5,000 5,000
勤務先の上司 5,000 5,000 10,000 10,000 10,000 5,000
勤務先の同僚 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 3,000
5,000
勤務先の部下 5,000 - 5,000 10,000 5,000 5,000
勤務先社員の家族 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 3,000
取引先関係 10,000 5,000 10,000 10,000 10,000 10,000
祖父母 10,000 10,000 - - 20,000 10,000
両親 100,000 100,000 100,000 100,000 100,000 100,000
兄弟姉妹 30,000 50,000 - 30,000 50,000 30,000
おじ・おば 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000
その他の親類 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000
友人・知人 5,000 5,000 5,000
10,000
5,000 10,000 5,000
隣・近所 5,000 3,000 5,000 5,000 5,000 5,000
友人・知人の家族 5,000 5,000 10,000 5,000 5,000 5,000

「−」は、該当するサンプルが無いか、データ数少ないもの
          (1998年 旧三和銀行、現UFJ調べ)

 


 
 
Copyright © お葬式を考える All rights reserved